設定6かもしれないベティ・ブープ
設定6かもしれないベティ・ブープ
4号機のベティ・ブープという台を一回だけ打った事がありまして。仕組みは未だに分かりませんがたくさん出ました。設定6だったと思います。
と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だってこの時期のパチスロって低設定でも爆発するからね。その根拠の薄さじゃ何も予想出来ません。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。
ベティ・ブープS 2002年11月 サミー 4号機 B-AT-ST
設定 | BIG | REG | SC | 機械割 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/359 | 1/256 | 1/472.9 | 96.1 | |
2 | 1/324 | 1/256 | 1/380.2 | 99.4 | |
3 | 1/283 | 1/256 | 1/317.2 | 104.8 | |
4 | 1/260 | 1/256 | 1/244.9 | 109.9 | |
5 | 1/212 | 1/256 | 1/192.2 | 115.0 | |
6 | 1/151 | 1/256 | 1/142.6 | 119.9 |
仕様がよく分からない。とりあえず体感と推測で言うと。まずストックとATの組み合わせ台。 Bタイプでビッグ一回300枚ぐらい。ハズシはビタ押しだった気がする。
ATは突然何かで当ります。よく知らない。AT役が6択の6枚役であんまり増えない。それでなんかAT消化中にランクアップする。 音楽が変わってベティちゃんがアップになる。そしたらしばらくしてビッグ当選。
ビッグ後にまたATがすぐ当る。それで連荘する。ATがランクアップしないで終わることもある。最初からランクアップしてることもある。 AT経由しないでビッグもある。バケは分からん。バケでAT抽選してるのかもしれない。抽選に漏れたらバケみたいな。
そんな感じです。通常時の演出は覚えていない。液晶に子役ナビとかルーレットとか出るんじゃないですかね。
覚えていないけど面白かった
ベティ・ブープは一回だけ打ちました。そもそも目撃したこと自体が一回だけです。そしてそのパチ屋に行ったのも一回だけです。
『ヒットした』という話は特に聞いたことがありません。『面白い』という話も特に聞いたことがありません。『勝てる』という話も特に聞いたことがありません。 レア台だと思います。知る人ぞ知るってヤツです。
私は好きですけど。演出を全然覚えていないけど好きです。面白かったです。今回はその話です。
車で一番大きいパチ屋に行こう
それでまた田舎で出来た友達と『車で迎えに行くから一緒に打ちに行こう。』となりました。 『港町に客が大花火の15枚役を狙わないパチ屋がある。』と前に言っていたので楽しみです。
そして今回向かう場所は・・・ズバリ『地域で一番大きいパチ屋。』コレです。まだ海には行きません。もうすぐ行きます。
そし今回のパチ屋は非常にまともそうです。前回までガラガラのパチ屋にしか連れて行ってもらっていないので期待が高まります。 気合を入れて9時半到着です。そしてデカいです。全部で1000台を超える大型店です。なかなかないよ。
客も開店前に50人は並んでいて良い感じ。車内で待っている人もいるでしょう。さらにまだまだ人が増えます。 これは勝ったも同然ですね。もうずっとここでいいんじゃないかな。港町は遠いしね。
久しぶりの鉄火場
それで10時開店で入店しまして。特に狙い台もありません。初めて来たし。ですが店内をゆっくり回る余裕無し。 この鉄火場は久しぶりです。ワクワクしてきたぞ。オラなんだか。
最初に埋まるのは猛獣王、アラジン、巨人の星辺りですかね。友達はアラジンを取っていました。 その話は次回書きます。このアラジンにもドラマがありました。あとアラジンは私も結構打ったので一記事書きたいです。
それでなんかベティ・ブープを取りました。見たことがない台があったので条件反射です。『じゃあコレ!』って感じです。 台選びなんか出来ません。端っこを取りました。要は急いで目に付いた台を取っただけです。
設定6かもしれない
何にも知らない台ですが小冊子やパネルを見ればなんとかなります。『アシストハズシが75%』とか今知っているのできっとどっかに書いてありました。
そして勝ちました。知らない台ってなぜかよく勝つよね。早めにヤメたけどビッグ40回ぐらい引きました。7時以降の波が終わった頃に終了です。 8000枚ぐらい出まいた。コレは設定6ですね。閉店まで打てば万枚出たに違いない。
実際はそんなの分からないけどね。とりあえずドラマティックに詳細を書くほどその日の出来事を覚えていません。もう書くことないので終わりたいです。 一回しか打ってないからしょうがないじゃないか。そんなに記憶力ない。
そんなに記憶力ない
今回はこの言葉を教訓にしようと思います。老化を簡単にチェックできるのが記憶力です。一週間分の食事が思い出せればまだ若いです。 トレーニングで老化を防止できるので今のうちからやっておくといいです。
『一週間分の食事とパチスロを思い出す。』コレを定期的にやればいいです。記憶力とは『思い出す能力』のことです。 普段から必死に思い出すことをやっていればずっと若くいられます。
逆もまたしかり。『ちょっと考えて思い出せないからあきらめる。』とやっているとどんどん老化が進みます。最低でも30分は悩みましょう。
そしてそれはパチスロも一緒です。『この出目入ってたっけ?』『この演出なんだっけ?』と最低でも30分は悩みましょう。あきらめちゃダメです。 そして打たずに30分も悩んでいたら店員さんに注意されます。
つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。
打たずに30分も悩んでいたら店員さんに怒られる
どうですか。店員さんに怒られたらパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 ちなみに私はメダルを持って移動禁止の店で怒られたことがあります。女性の店員で一応笑顔でしたが顔が引きつっていました。ピクピクしてた。超コエー。そんなにムカつくことなのか。