まさかのパンダで単発。めざせドキドキ島
まさかのパンダで単発。めざせドキドキ島
4号機のめざせドキドキ島という台でパンダが勝ったことがあります。0.2%です。平均10連です。それが単発でした。1/10なので珍しくはないですが。
と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だって悔しいからね。珍しくはないけどそれを人に言われたくないです。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。
めざせドキドキ島 2004年6月 オリンピア 4号機 A-ST
設定 | BIG | REG | 機械割 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/316 | 1/381 | 95.3 | ||
2 | 1/292 | 1/353 | 97.6 | ||
3 | 1/275 | 1/331 | 101.8 | ||
4 | 1/256 | 1/313 | 105.4 | ||
5 | 1/229 | 1/277 | 112.3 | ||
6 | 1/200 | 1/242 | 119.9 |
150ゲーム周期でレースをして勝てばボーナス。さらにレース勝利後は必ず連荘モードに突入。勝ったキャラによって継続率が違う。それ以外にボーナス抽選なし。 でも0枚役で短縮抽選もあるのでいつでも1000円ボーナスは期待できる。
これは新しい仕様です。と思いきや。実はこれが1号機で流行った仕様です。『天井でボーナス抽選をする』というヤツ。さらにボーナス後は低い天井が選ばれる。 この仕様で1号機が終わりました。4号機が終わらなきゃいいけど。
でもそんなことはどうでもよくて。まずレースの勝率が30~20%ぐらい。なかなか勝ちません。 0枚役が2.5分の1ぐらいで2連3連でちょっと短縮。4連で即レース。まぁ50ゲームは短縮するんじゃないでしょうか。
キャラが7体いて半分はブタが勝つ。ブタはほぼ単発。ペンギンが平均2連でカバが平均3.5連で期待出来るのがここまで。 ペンギンやたまにカバが勝って何連するかが勝負の全てです。レースの勝率が高くてもブタ率で負ける。
あとはシマウマが1%で平均5連。ゾウが0.5%で平均8連。パンダが0.2%で平均10連。
久しぶりに近所のパチ屋
ドキドキ島は近所のパチ屋に入りました。結構久しぶりに近所のパチ屋をのぞきに行ったらいつの間にか入っていました。
この頃は『散歩メインでパチ屋に寄る』って感じでした。だから遠くのパチ屋ばっかり行ってました。ホント久しぶり。暑くなってきたからかな。
そしてドキドキ島は客も飛んでいました。全然人気がありません。まぁ打ちますけど。初めて見る台なので。ちなみに仕様はちゃんと知っています。 打つ台がないときにレース一回だけ試しに打ってみるような台です。
突然のパンダ
そして結構打ちました。『レースを一回だけやってみよう』という感じで。思う壺です。でも打っているのは私だけなので作戦失敗といえば失敗です。 しかも勝っています。ペンギンとカバがよく勝ちました。ドキドキ島はこうやって勝ちます。
そこで突然のパンダです。まだ5勝目ぐらいでパンダです。『うそん・・・』と言いました。それが単発です。また『うそん・・・』と言いました。 パンダで単発は5%です。平均10連はモードが落ちながらの10連です。一発抜けは5%です。
ちなみにパンダは笹を食べますが実は肉食です。だから雑食です。笹しか食べないわけじゃありません。パンダは熊です。可愛くなんかないです。森で出会ったら逃げましょう。お礼に踊っちゃダメです。
パチスロやめろと言っている
この『パンダで単発』はきっと『もうパチスロやめろ』と言っているんですよ。パンダがね。ヒキが悪くなった前兆です。もうすぐ負けだすんだきっと。 やはりクマさんは優しい。私に『早くお逃げなさい』と言っています。
ちなみに森のクマさんが『お逃げなさい!』と言ったのは和訳ミスです。本当は『なぜ逃げない?』と言いました。『今から襲う』という意味です。 『逃げないと食っちゃうぞ!』と言いながら襲ってきているのです。余裕で遊んでいる感じです。
前兆中にやめられない
それでパンダに余裕で遊ばれた以上。忠告を聞かないわけにはいきません。そろそろパチスロから逃げようと思います。前兆が来たので。 だがしかし。前兆中にやめるわけにはいきません。私の長年のパチスロ経験の直感がそう言っています。
だから負けたらやめることにしましょう。次に3連続大負けでもしたらやめようと思います。これでやめる準備は出来ました。 もう勝てないとパンダさんが教えてくれました。あとは天井即ヤメです。
これが賢い立ち回り。ちょっとでも勝ちを拾いつつ適切な場所で即ヤメです。だってエスパーじゃないんだから。前兆の結果は見ておかないと。
エスパーじゃないんだから
今回はこの言葉を教訓にしようと思います。『長年のパチスロ経験の直感』なんてないです。『もうすぐ当るかもしれない』なんてありません。 エスパーじゃないんだから。どうかしてます。
そもそも直感というものはやりたい事をやるための言い訳です。根拠がないけど『コレやりたい!』と思ったときに『やったほうがいい気がする・・・』と言います。 だから直感はほぼはずします。
そしてそれはパチスロも一緒です。一番やっちゃいけない台選びが直感です。でも直感で選んだ台が一番打ちたい台です。 だから一番打ちたい台を打つのがいいんじゃないですかね。根拠があってもどうせはずします。
つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。
一番打ちたい台を打つのがいい
どうですか。一番打ちたい台を打てばパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 だって打ちたくない台を打っても面白くないしね。打つ意味がないです。働いたほうがマシです。
- 前回・CR魔法のプリンセスミンキーモモ
- ここ・めざせドキドキ島
- 次回・ボンバーパワフル