硬派だからいけないんだと思います。カリビアンクイーン
硬派だからいけないんだと思います。カリビアンクイーン
5号機のカリビアンクイーンという台は前作のリオパラダイスとハーレムエースを組み合わせたような台でした。 両方面白かったのになんかコレはハマりません。たぶん萌え絵じゃないからです。
と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だって中途半端だったからね。2つ合わせたのがよくないです。絵は関係ない。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。
カリビアンクイーン 2007年7月 ネット 5号機 A+AT
設定 | BIG | REG | 機械割 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/291 | 1/343 | 96.5 | ||
3 | 1/273 | 1/321 | 99.4 | ||
5 | 1/257 | 1/308 | 103.2 | ||
7 | 1/241 | 1/284 | 107.0 |
あんまり打ってないのでよく分からない。コイン持ちがよくなるATがあって。100%重複の1枚役もある。 リオパラダイスとハーレムエースを足したような台。
ビッグ300枚。バケ100枚。ベースはわかんない。1000円30ちょい回りそう。 ボーナス後にATになって5枚役をナビする。でも100%ナビしない。そして通常時も結構ナビする。雀の涙ATです。
通常時もリーチ目出ない。ほぼ子役重複バトルだった。
ネットが調子いい
カリビアンクイーンはこれまた人気があったような気がします。どうだろ。うちの近所はそこそこ客がついていました。というかネットの台がリオパラ以降調子いいです。
客付きがよくてパチ屋も期待していました。この台もきっと稼動がよくなるはず。リオパラ、ハーレム、カリビアンで設置する店が増えていきました。熊酒場のことは一旦忘れましょう。
まだハーレムエースが残っていたけど私もこの新台が打ちたい。超期待していました。 ネットの台は低設定でも出ます。熊酒場以外は。なので空き台があれば座っていました。
熊酒場って何?
さて。気になる方もおられることでしょう。先ほどから何度も出てくる『熊酒場』という単語を。 私も気になります。なぜなら私も知らないから。
ネットのパチスロ機ということだけは知っています。リオパラの次の台です。 でもホールで見たことがありません。私の近所に設置されませんでした。
なのでこの台はなかったことにしましょう。熊酒場はなかった。これが俗に言う『臭いものには蓋』ってヤツです。
熊酒場はなかった
さて。熊酒場はなかった。というところまで理解できました。ではなぜなかったものの記憶があるのでしょうか また不思議なことが起こっています。ですがそこには触れないことにしましょう。
なぜならパチ屋は不思議なことだらけだからです。こんなことに躓いていたらキリがありません。 もともとパチ屋自体が不思議な存在なのです。パチ屋は何のために作られたのか。未だ解明されていません、
パチ屋は何のために作られたのか
一説によると『パチ屋は古代人が作った最終兵器』と言われています。今から約3万年前。地球は超文明を持った古代人の星でした。
古代人は宇宙船を作って宇宙を旅していました。そして自分たちとは違う文明を発見します。これを宇宙人とします。 古代人は友好関係を結びたかったのですが、宇宙人は攻撃的な性格をしていました。
古代人は争いは何も産まないことを知っています。なぜなら自分たちは何度も戦争をしてきたからです。 まずは話し合いをしたい。代表を決めて会合を開くことにしました。
そのとき新人が予約した店が熊酒場です。
争いは何も産まない
今回はこの言葉を教訓にしようと思います。でも戦争をする度に文明が発展してきたのも事実です。人類の歴史は戦争の歴史と言っても過言ではない。 相手に勝とうとするときが一番やる気が出るみたい。
でもそんなことはどうでもいいです。問題は新人が予約した熊酒場です。先ほど書いたとおり熊酒場なんてないんですよ。なぜなら臭い物に蓋をしたから。 なので話し合いは終わりです。戦争が始まりました。
結果はご覧のとおり。古代人は滅亡です。そのときの最終兵器がパチ屋です。パチ屋を相手にぶつけて大ダメージを狙います。その予定でした。 ですが重くて投げられませんでした。それが未使用のまま残っているのがパチ屋です。
つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。
古代人は滅亡した
どうですか。滅亡したらパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 そういえば人類滅亡打法みたいなのが昔あったよ。1枚掛けで無効ラインに7をテンパらせたあとに2枚入れると3枚がけになって最後ビタ押しで無理やり7が揃えられるやつ。
- 前回・ニューパルサーV
- ここ・カリビアンクイーン
- 次回・2027