復活演出が忘れられない回胴合体ゴーケンオーV
復活演出が忘れられない回胴合体ゴーケンオーV
5号機の回胴合体ゴーケンオーVという台で、テスト勝負をする連続演出がありました。それの負けて復活する演出が衝撃でした。 しばらくレバーが叩けませんでした。『あー・・・・そうなるのかぁ・・・』と思いました。
と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だって説明して欲しいからね。だいぶハードルが高くなったけど大丈夫かしら。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。
回胴合体ゴーケンオーV 2008年11月 ネット 5号機 A+ART
![](img/124900_001.jpg)
設定 | BIG | REG | 機械割 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/374.5 | 1/655.4 | 96.7 | ||
2 | 1/356.2 | 1/618.3 | 98.3 | ||
3 | 1/332.7 | 1/606.8 | 100.2 | ||
4 | 1/313.6 | 1/580.0 | 102.7 | ||
5 | 1/297.9 | 1/512.0 | 105.7 | ||
6 | 1/277.7 | 1/468.1 | 109.1 |
ボーナス後にたまにARTに入るいつものヤツ。なんかチャンスゾーンでチェリーをはずすとARTになってART中はチェリーを取ってもいい。だった気がする。完全に検定マシンの裏を突いた。
ボーナスの枚数は忘れた。ビッグ200枚ぐらいじゃないのかな。知らね。ARTが30ゲームワンセットで1ゲーム+1.0枚ぐらい。 上乗せをよくするタイプだった。ART中になんか引くともう1セット当る。複数初当たりもあるし自力ARTも引けるし結構長く続く。
あとはあんまり覚えてない。
ネットの台が入った
ゴーケンオーは近所の駅前のパチ屋に1台入りました。店長がネットの台を久しぶりに買いました。カリビアンクィーン以来です。
ノーマル機は客が着かないからいらなけどART機だったら買ってもいいかな。と思って1台買ったみたいです。 店長もきっと5号機のネットの台が好きなんですよ。ホントはずっと買いたかったんですよ。
ですが個人的にはART機ならどうでもいいです。ネットはノーマル機が面白かったのに。 そしてさ。ART機を作った途端売れちゃうならさ。またART機を作っちゃうじゃないですか。やんなっちゃう。
ネットはノーマル機だけじゃない
でもね。ネットの5号機の面白さはノーマル機だけじゃないです。5号機になって液晶の演出が急激に面白くなった気がします。 ディレクターが変わったのかもしれない。
ネットは萌えスロに注目されがちですが。それよりコミカルになってるんですよね。実はリオパラダイスからギャグ台を作っています。リオパラの注目ポイントは転んで見えるパンツじゃありません。 液晶でボケとツッコミの漫才を繰り広げるようになりました。
やじきたや番長もギャグ台でしたけど漫才じゃなかった。番長は不思議な世界観のコントでした。 もしかしたら漫才はネットが業界初かもしれない。
名前も忘れていた
さて。リオパラの注目ポイントは転んで見えるパンツです。というところまで理解できました。ですが今回はリオパラじゃないのでどうでもいいです。 今回はゴーケンオーの話です。近所に入ったわけなので打ったことはあります。
でもね。名前も忘れていたぐらい覚えていません。ずっと当たり前に『ゴーケンオー』と書いていますが。さっきパチスロ一覧表を眺めていた時に思い出した台です。
だってバラエティーコーナーに1台しかないART機なんだもん。勝てる気しないもん。 一回打ったら終わりです。でも勝っています。ARTがよく上乗せして長く続きます。一シマあれば勝てそうな台です。
それで唯一覚えているのがテストの復活演出です。『衝撃だった!』というよりコレしか覚えてないだけです。何を書こうか悩んでひねり出しました。
テストの連続演出
まずテストの勝負をします。勝てばボーナスのいつもの連続演出です。敵は委員長的な金髪のカワイ子ちゃんです。こっちは留学生の外国人でヤンキーです。
委員長は100点を取ります。留学生は0点です。まだ日本語があんまり分からない上に勉強もしないヤンキーです。まぁ勝てないです。期待度が低い捨て演出です。
それで復活するともう一勝負始まります。今度は留学生の母国語のテストです。英語でもないです。委員長は問題を読めなくて0点を取ります。 それで勝ちです。と思うじゃないですか。ところがどっこい。どっこいしょ。
衝撃の結末
まぁ勝ちます。相手は0点なので負けようが無いです。そこまでは何も気にならずにボーっと見ていました。確定画面も始めて見るので少し手を止めて眺めていました。 すると突然電流が流れました。あることに気づいてしまいました。留学生が2点ぐらいです。
ボタン連打したら見逃すところでした。全然注目されてないし。液晶の隅っこで実は2点です。 『お前もピンチだったのかい!』みたいな。コイツも0点取るところでした。言葉が分かるだけじゃ問題は解けない。そういうメッセージがありました。
言葉が分かるだけじゃ問題は解けない
今回はこの言葉を教訓にしようと思います。日本人が日本語を全部知っていると思ったら大間違いです。 アメリカ人も英単語を全部覚えていません。英語のテストが2点のアメリカ人だっています。
もし留学生が勉強が出来るなら日本語もすぐ覚えてテストの点も取れるはずです。 日本語のテストで0点だった留学生は母国語のテストも全然分からないのです。
当たり前だけど考えたことがありませんでした。当たり前の事がとっさに出ないってよくあります。当たり前の事を一度考えておくことも大事です。 またパチスロから新しいことを学びました。
つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。
当たり前の事を一度考えておく
どうですか。当たり前の事を一度考えておいたらパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 パチスロというのはボーナスを引いたら勝てます。
- 前回・アカネ55
- ここ・回胴合体ゴーケンオーV
- 次回・悪魔城ドラキュラ