キングガルフが置いてある店には入っちゃいけません - パチスロ星人の立ち回り必勝攻略法

キングガルフが置いてある店には入っちゃいけません

キングガルフが置いてある店には入っちゃいけません

4号機のキングガルフという台が置いてあるパチ屋は裏モノの店です。初心者は近寄っちゃダメです。 知らない台を打つと多分裏モノなのでヒドいことになります。

と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だって入り口付近には流行りの台が置いてあるからね。基本は奥に行くとビッシリ裏モノでした。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。

キングガルフ 1996年 大東音響 4号機

設定 BIG REG 機械割
1 1/287 1/528 93.5
2 1/260 1/528 96.0
3 1/248 1/468 100.0
4 1/240 1/409 102.5
5 1/240 1/348 105.0
6 1/240 1/287 108.0

4号機を代表する裏モノメーカーの大東音響の台です。4号機中盤で社長が逮捕されます。 ネットで調べたら5号機で復活したみたい。今は藤興株式会社です。全然知らない。

でもそんなことはどうでもいいです。仕様は完全告知のノーマル機です。と言いたいところですが全然知らない。 というかノーマルじゃないです。でも仕様はホントに知りません。

とりあえず『裏モノ』の説明をすると。規定を無視して作った台です。検定を受けていません。もしくは検定をパスした後に改造してあります。 メーカーが裏モノを作ったり、裏モノ改造業者が間に入ったりします。大東音響は自社開発です。

裏モノと言ってもいろんな仕様があるので一概には言えませんが、基本的には意図的にハマって連荘します。 あと通常時の子役がカットされていて全然回んなかったりします。

そして当たれば30連とかします。朝から閉店までずっと連荘で100万勝つ人もいました。5連ぐらいが限界の台もあります。 ハマるだけでずっと単発の日もあります。一日打って当たり0回も聞いたことがあります。

あとゲーム性を変えるだけの裏モノもあります。『普段全然回んなくて子役が出だしたらもうすぐ当たる』とか。2号機のフルーツからのボーナスを再現しています。 ゲーム性を変えて連荘もする欲張りさんの裏モノもあります。

あと同じ機種でもいろんな種類の改造をされています。同じキングガルフでも店によって中身が違います。 『キングガルフ 〇〇バージョン』と言わないと相手に伝わりません。

あと『状態』という言葉を作ったのがキングガルフです。連荘モードに入るとスロ用語で『状態入った!』と言います。その言葉が出来たのがキングガルフからです。 それからノーマル機でも連荘するとスロッターは『状態入った!』と言うようになりました。私も言ってました。

あと2001年頃に爆裂AT機が登場したら裏モノみたいな台が検定に通るようになります。 その辺りから裏モノは消えていきます。5号機に裏モノはほぼ聞きません。あるけどね。

キングガルフは特定の店にあった

キングガルフは私がスロットを始めたころにも残っていました。というか特定の店に普通にあります。そこは裏モノの店です。

裏モノが置いてある店は決まっています。その辺の店長が『次の新台は裏モノにしようかしら?』なんて思いません。特定の店にしか業者は来ません。

それで私も特定の店を多少は知っていました。でも滅多に行きませんし。行っても打ちません。 連荘するだけのパチスロは好みじゃありません。実際4号機終盤でAT機とST機ばっかりになったら打たなくなった。

特定の店

それで。特定の店は基本的に入り口付近はノーマル機で奥がビッシリ裏モノでした。 一階にサンダーやハナビがあって2階が全部キングガルフだったりします。

それで特定の店の入り口付近のノーマル機だったら打ったことがあります。キングガルフの店でDJを打ちました。 DJはサンダーVと絵柄が違うだけで中身が同じ台です。サンダーVならよく知っているのでDJも余裕です。

そしてキングガルフは打ったことがないです。友達も全然打たないので連れていかれませんでした。吸い込み方式の台は打とうっていうのに。 あと『キングガルフは昼過ぎに2回目の銀行に行く台』と聞いたので怖いです。

今となっては珍しくない

さて。キングガルフは昼過ぎに2回目の銀行に行く台。というところまで理解できました。それも今となっては珍しくないです。 5号機のAT機も出ないときはヒドい有様です。『天井1200ゲームで100枚出ない』とか平気で起こります。

4号機の頃にそんな台は検定に通りませんよ。5号機で規制が厳しくなったと思ったら逆でした。 やはりパチスロは進化するものです。6号機はもっと恐ろしい台が出るに違いない。

5号機の裏モノ

5号機で裏モノを作る意味はありませんが、まったく存在しないわけではありません。いくつか聞いたことがあります。 最初に聞いたのは『闇スロ』です。会員制のパチ屋です。友達に場所を聞いたけど行ったことはありません。だって会員じゃないし。

その闇スロは4号機が置いてあってレートが2倍でした。メダル一枚40円です。そこで友達が大花火を打ったらしいです。ビッグ一回24000円です。 その大花火がまた裏モノで連荘するらしいです。

次に聞いたのは『エヴァンゲリオン~まごころを君に』の裏モノです。なんか状態に入るとノーマルビッグの黄7だけが10連20連するらしいです。 だからボーナス確定でスーパービッグだとガッカリです。ちょっと遊び心があって面白い。

ちょっと遊び心があって面白い

今回はこの言葉を教訓にしようと思います。真面目な商品でもふざけたCMなどが世の中には結構あります。 ちょっと遊び心があったほうが人気が出るのはほぼ正しい理論です。

ただし面白くないと逆効果です。なんかふざけた企業になります。取引をしたくないです。 なので『遊び心を入れる!』と決めたら本気で考えましょう。重役を集めて真剣に審査をしましょう。

『面白くない』が一番やっちゃダメなふざけかたです。『不謹慎とか社名を汚す』などにこだわっていると中途半端でつまんなくなります。 余計ふざけた企業になります。だったら最初から全部真面目がいいです。

まぁそういうことを教えてくれた台でしたよ。キングガルフってヤツはね。

つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。

全部真面目がいい

どうですか。全部真面目にやればパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 私の人生もずっと真面目で来ました。冗談の一つも言ったことがありません。真面目が一番ですよ。