ナイツの空き台には座る気がしない
ナイツの空き台には座る気がしない
4号機のナイツという台はビッグ確率が歴代で一番高いです。当たりやすくて面白そうですが、ちょっとハマると途端に低設定くさくて打つ気がしません。 人がやめた台なんて完全スルーです。
と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だってちょっとハマっても全然分からないからね。パチスロの乱数生成技術を甘く見ちゃダメです。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。
ナイツ 2001年2月 山佐 4号機 Y-タイプ シフト持越し ツインビッグ
設定 | BIG | 機械割 | |||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/199.805 | 96.82 | |||
2 | 1/188.322 | 100.79 | |||
3 | 1/178.087 | 104.92 | |||
4 | 1/165.495 | 110.87 | |||
5 | 1/150.312 | 119.61 | |||
6 | 1/119.591 | 144.89 |
あのナイツがパチスロで登場。と言いたいところですが。別に何のキャラでもありません。 ちなみにnightsと複数形にすると毎晩と言う意味にになるようです。『夜は散歩するよ』というと毎晩のことなので『walking nights』です。
でもそんなことはどうでもいいです。仕様は業界初のYタイプです。ジャックイン1回で終了です。1ゲーム目にジャックインするとバケと一緒です。 でもシフト持越しの大量獲得機なので手順通りにやれば毎回400枚ぐらい取れます。
と言いたいところですが。それはスーパービッグの話です。ノーマルビッグは15枚役のナビがなくて200枚もいかないぐらいしか取れません。ほぼバケです。 だから1:1で引いていたら設定1が1/400で400枚のヒドイ台です。
と言いたいところですが。これまた業界初のチャンスゾーンというものがあります。チャンスゾーン中のビッグは全てスーパービッグになります。 なのでスーパービッグの振り分けの方が多いです。運が悪いとヒドイことになるけど大体は大丈夫です。
そのチャンスゾーンはスイカとボーナス後に突入します。30ゲームぐらいかな。忘れた。長い時は100ゲームぐらい続きます。なのでビッグが連荘するとずっとスーパービッグになります。 よって設定が高いほどスーパービッグが多いです。なので設定1はやっぱりヒドイことになります。
あと左にチェリーが3つありまして。狙う個所によって制御が変わります。どこかを狙うと滑りがアツくて、どこかを狙うとボーナス絵柄がきれいに並ぶと全部入ってる。みたいな。 長く遊べるように工夫された台です。もしも設定が入っていれば。実はコレ、タイムクロスと一緒です。
ナイツは人気機種
ナイツは好きな人が多い台だと思います。比較的高評価でした。まぁみんな大量獲得機を打ちたくないしね。やっぱり当たりやすい方が面白いです。
ですが寿命は短いです。ちょっとハマるともうその台は誰も打ちません。ボーナス確率が高すぎたかもしれません。厳しいですがナイツは失敗作です。
なので私は完全スルーでした。結局一度も打つことはありませんでした。ホントは打ったことがありますが。高設定を見たことがないので打ってないでいいです。
ナイツ打った
ナイツはよく行くオフィス街のパチ屋にありました。ここに入ればこっちのもんです。この店の新台を打たないってことは滅多にないです。一番よく行く店です。 というわけでナイツの朝一台を何回か打っています。2回ぐらいかな?
ですが高設定を見たことがありません。1/200を超えている台しか見ませんでした。ひどいもんです。それでも終日打たなきゃ設定4、5は分からないですよ。 でも打つ気にならない。すぐ出てくれないとすぐブルーです。設定5で余裕の大勝ちできるのに設定6の出方じゃないとずっと不安な台です。
朝から満席の店でもこの台だけはドンドン人がヤメて行って誰も打たないって感じです。当たれば面白いんですけどね。
ナイツの思い出
さて。ドンドン人がヤメて行って誰も打たない。というところまで理解できました。 それで問題はここからどうするかですよ。もう思い出はないのにまだ書きたい文字数の半分ぐらいしか書いていません。
となると違う話をするか作り話をするかになりますね。そしてここは思い切って両方で行きます。関係ない作り話をします。 じゃあタイトルは『妖怪りぐえまだめ女』にします。
妖怪りぐえまだめ女
これはある地域に伝わる言い伝えなのですが。昼間の2時ぐらいにスイカ畑の横を歩いていると後ろから声をかけられることがあるらしいんですよ。 『この辺りにパチンコ屋さんはありませんか?』ってね。
見ると若い女性です。若いというより幼い感じもします。思春期ぐらいだと思われます。そんな娘にパチンコ屋さんを教えてもいいものか。 悩みどころと思われますが。厳密な法律は『未成年のご遊戯は禁止』です。教えるぐらいは問題ナッシン。この娘が打たなきゃいいです。
それでパチ屋の場所を教えると・・・『お前の目は節穴か!っ』と言って目玉をえぐられます。それが妖怪りぐえまだめ女です。 まぁ未成年のパチ屋立ち入りも見つけたら止めたほうがいいです。犯罪の可能性がある行為は注意すべきです。
犯罪の可能性がある行為は注意すべき
今回はこの言葉を教訓にしようと思います。これは結構な難問です。だって事前に注意されるのってウザいです。信用されていないってことだしさ。 『スイカ泥棒すんなよ!』みたいな。するわけないし。警告した方がいいのかしないほうがいいのか。自分が言われたらヤダもんね。
でも誰かが犯罪をするんですよ。そんな私も中学生ぐらいの時にスイカ畑のスイカを割って食べたことがあります。スイカ泥棒やってます。 するわけないじゃないし。してるじゃん。
そしてそのスイカがあったかくてマズイです。夏だしね。果糖は冷やすと3倍甘くなります。ぬるいと美味しくないです。 まぁそういうメッセージのある台でした。ナイツってヤツはね。
つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。
果糖は冷やすと3倍甘くなります
どうですか。果物を冷やせばパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 さらに果物は加熱することでも甘くなります。とりあえず常温が美味しくないです。バナナを常温で食べる人は多いですが、冷やすか焼くかして食べてみましょう。
- 前回・イエティK
- ここ・ナイツ
- 次回・思い出がない台2