シングルの集中を始めて引いたかもしれないキャメロット2 - パチスロ星人の立ち回り必勝攻略法

シングルの集中を始めて引いたかもしれないキャメロット2

シングルの集中を始めて引いたかもしれないキャメロット2

4号機のキャメロット2という台でシングルボーナスの集中というものを初めて引きました。 コンチやアラジンの集中が凄いという話を聞いていましたのでドキドキです。お店のメダル足りるかしら。

と書いて終われたらどれだけ楽か。そういうわけにはいきません。 だってメダルなら倉庫にストックがあるからね。メダルは客が持って帰ったりして日に日に減っていくので常に予備があります。 その辺りをもう少し詳しく書いてみようと思います。

キャメロット2 1998年5月 大都技研 4号機 A-Cタイプ

設定 BIG REG 集中 機械割
1 1/655.36 1/712.35 1/819.20 92.98
2 1/630.15 1/682.67 1/744.73 95.85
3 1/606.82 1/655.36 1/682.67 98.65
4 1/606.82 1/564.97 1/630.15 101.40
5 1/585.14 1/564.97 1/606.82 103.01
6 1/564.97 1/546.13 1/585.14 104.80

大都技研第一弾。大都技研の元の社名はエーアイです。有名なのはウイリーチャンプとか。私は知らないけど。 それが大手パチスロ周辺機器メーカーの大都販売の傘下に入りまして名前が変わりました。

ちなみに今は知らないけど、大都技研の台は雑誌の背表紙に必ず載っていました。 実機はホールで全然見ないけどスロッターはみんな大都技研の台を知っています。これが大都販売の営業力です。

でもそんなことはどうでもいいです。仕様は集中機です。と言いたいところですが。よく知りません。 何も知らない状況で一回打っただけです。

とりあえず集中に入ると告知ランプが光ります。終わるとランプが消えます。覚えているのはそれだけです。 まぁ4号機初期の集中機は絶対大したことないです。微増で100ゲームぐらいで終わると思います。

一台しか見たことない

キャメロット2はよく行っていたオフィス街のパチ屋のバラエティーコーナーに一台ありました。そこでその一台しか見たことがありません。

そもそも当時は大都技研というメーカーを全然知らないです。『大東音響じゃなくて?』って感じです。 だって略すと『だいと』と『だいとう』です。というか両方『だいと』です。

そういえば大東音響の社長が逮捕されたときに、友達が『だいとの社長が捕まったよ』と言ったんですよ。 『大都技研がなんで?』と思いました。

オフィス街のパチ屋

それでキャメロット2の話です。打ったのはあとで通うことになるオフィス街のパチ屋に来た2回目か3回目ぐらいのときです。 通い始めてすぐの頃です。1回目は多分ウルトラキンタです。

知らない台ばっかりのパチ屋で『今日はコレ打ってみようかな?』って感じです。 キャメロット2は知らない台ですけどパネルに『このランプが光れば集中!』みたいなことが書いてありました。

シングルの集中はまだ引いた記憶がないので今日こそ引いてみようと思います。 フルーツの集中だったら引いたことあるけど。

すぐ光った

さて。今日こそ集中を引いてみよう。というところまで理解できました。そしてまさかの1000円集中です。すぐ光った。 確率は知らないけどコンチやアラジンの話を聞いていたので私の中で集中は約1/3000です。引けるときは引けるもんですね。

さらにコンチやアラジンの話を聞いていたので私の中で集中は平均2000枚出ます。 今日の勝ちが決まりました。この流れなら5000枚ぐらい出そうです。

と、思った方もおられることでしょう。私も思いました。ところがどっこい。ランプがすぐ消えました。 シングルが2回しか揃ってない。しかもハズレも多いし。10ゲームぐらい現状維持しただけです。

すぐ消えた

実際のスペックはそんなもんです。1000円で引いて10ゲームでパンクがありえる確率です。 ただ当時はそれを知らないので衝撃でした。次の行動が思いつきません。

願望を言えばすぐ家に帰りたいです。でもメダルが下皿にちょっと残っています。メダルを置いて帰るわけにはいきません。 5000枚出たら流す予定だったのですが。予定にない枚数です。いったい私はどうすればいいのでしょうか。

私はどうすればいいのでしょうか

今回はこの言葉を教訓にしようと思います。長い人生。たまには路頭に迷う時が来ると思います。 そういうときこそ現実逃避です。パチスロでも打ちに行きましょう。

だって現状に満足しているときに現実逃避をする意味がないからね。辛い時こそ現実逃避チャンスです。 チャンスを確実にものに出来ない人はパチスロに向いていません。

まぁそういうことを教えてくれた台でしたよ。キャメロット2ってヤツはね。

つまりそういうことです。これが今回私が言いたかったことです。それではもう一度格言ぽく言ってみましょう。

チャンスを確実にものに出来ない人はパチスロに向いていません

どうですか。チャンスを確実にものに出来ればパチスロで勝てそうになって来ましたか。その調子で頑張りましょう。 チャンスゾーンを全部当てればパチスロは勝てます。出来ない人はもうパチスロやめましょう。勝ち方が全然分かっていません。